INFORMATION

三鷹の森学園 三鷹市立第五小学校
〒181-0001
東京都三鷹市井の頭2丁目34番21号


このサイトについて

ご案内

2024年09月27日 13:59:30



 

お知らせWHAT'S NEW一覧を見る

2025年07月18日 10:38:25
【夏休み7・8月子どもひろばカレンダー】
五小子ども広場からのお知らせです。 夏休みの期間、五小の子ども広場は、ほぼ毎日開催予定です。 【五小プール】・【体育館開放】・【教室開放】イベント盛りだくさんでの開催予定です。 詳しくは添付のカレンダー・夏休みのお約束・イベントのお知らせをご確認ください。 また、子ども広場は学校の活動とは別になりますので連絡等は、必ず下記番号へお問い合わせください。 【開催について・問い合わせ】 5sho.
2025年07月01日 12:09:34
【7月子どもひろばカレンダー】
7月子どもひろば(校庭・教室開放)のカレンダーのお知らせです。 HPでの掲載と、「校支援 保護者連絡帳」での配信となっております。 令和6年度より【校庭開放】と【教室開放】を毎日開催しています。 また、雨天や暑さ指数の基準を超えて校庭が使用できない場合は【体育館開放】を実施しています。
2025年06月13日 11:28:09
【6月子どもひろばカレンダー】
6月子どもひろば(校庭・教室開放)のカレンダーのお知らせです。 HPでの掲載と、「校支援 保護者連絡帳」での配信となっております。 令和6年度より【校庭開放】と【教室開放】を毎日開催しています。 また、雨天や暑さ指数の基準を超えて校庭が使用できない場合は【体育館開放】を実施しています。

学校ブログWHAT'S NEW一覧を見る

2025年07月18日 11:38:58
今週の五小 7月14日~ その3
 最終週は、お楽しみ会をする学級も多くありました。1年生はお楽しみ会の準備をしている様子です。りんご飴を作っています。2年生は教室でゲームをしています。3年生は体育館でドッジボールをしています。最後の日は大掃除。5年生と6年生の様子です。
2025年07月18日 11:35:37
今週の五小 7月14日~ その2
 4年生の図工。小さな人を描いて、様々なところに、その人を旅させています。校庭の木に何人もの人がいます。5年生の総合的な学習の時間。日本の伝統文化についての発表会をしています。5年生は着衣泳を行いました。服を着たまま水に入るとどうなるか、どうやったら浮くかを試しました。地域の方を講師に迎え、ライフジャケットの着方も教えていただきました。
2025年07月18日 11:27:43
今週の五小 7月14日~ その1
 1学期の最後の1週間です。1年生の図工。絵の具を使って、ダイナミックに描いています。2年生はわりばし鉄砲を作っています。3年生の図工。教室にはりめぐらしたひもに毛糸を巻き付けています。4年生の理科。ビオトープで観察をしています。6年生の国語。書いた文章をお互いに読み合っています。